優美なシルエットの中で繰り返される実験。今シーズンの「オープン セサミ クラブ(Opne Sesame Club)」のルックを見て、そんな言葉が浮かんだ。ロングスカートを多用したスタイルは上品でお淑やか。だが、そのエレガンスの中で挑戦的な服作りが展開されている。
編み地をツイストさせ、職人が一本一本手作業でつなぎ合わせたスカート。異なる色の編み地がモードに溶け込むセットアップ。左右で花の種類も色も異なるフラワーモチーフのカーディガン。それぞれのニットウェアには、スレンダーなシルエットの中で緻密なアイデアが込められている。
今回のルックは、クールなムードが際立っていた。しかし、都会的なシャープさが表れる一方で、黒い背景に赤いウェアをまとったモデルが正面を見据える姿には、どこかホラーに近い緊張感が漂う。コンサバティブなシルエットの服をまとった女性モデルは、多彩なポーズを見せて躍動的。整然とした美しさではなく、だが決して雑然ともしていない。そこに生まれるのは、秩序と混沌の間にある独自のバランス。
長らく続いたビッグシルエットは、徐々にボリュームダウンを見せている。では、ファッションはシンプルへと向かうのか。そうは単純に言い切れない。シルエットが落ち着きを取り戻しつつある今、素材、テクニック、イメージ、あらゆる要素を駆使しながら個性を表現する時代が到来している。
雑然としたファッションの中にこそ面白さがある。それが洗練されたシルエットの中で表現されるなら、なおさらだ。「オープン セサミ クラブ」は、ニットという単一の素材を武器にしながら、ファッションの可能性を広げていく。
















Official Website:open-sesame-club.com
Instagram:@open_sesame_club