デザイナーを読む

無名も有名も関係ない。出逢いたいのは想像を超えた体験を生み出すデザイナー。才能が問いかける美学と感情に迫る。

デザイナーを読む

伝統の美を愛でるセンスを持つステファノ・ピラーティ -前編-

AFFECTUS No.111 今年2018年は、ステファノ・ピラーティが本格的にファッション界への復帰を果たす年となった。ピラーティは2016年にエルメネジルド ゼニアのヘッド・デザイナー退任以降、新たにハイブランドの

伝統の美を愛でるセンスを持つステファノ・ピラーティ -前編- 投稿を読む »

デザイナーを読む

売れるために、売れている服を作らない -フィービー・ファイロについての考察-

AFFECTUS No.92 売れるために、売れている服を作る。今市場で人気の売れ筋デザインをリサーチし、商品化する。または、自社の売上データから人気商品をピックアップし、その商品にアレンジを加え新商品として販売する。一

売れるために、売れている服を作らない -フィービー・ファイロについての考察- 投稿を読む »

デザイナーを読む

ファッションをミステリアスにするキコ・コスタディノフ

AFFECTUS No.88 今、注目すべき若手デザイナーの名前をあげるとなったとき、キコ・コスタディノフの名前は必須になる。キコの経歴は、まさにニュースターと呼ぶにふさわしい華やかさだ。ロンドンの名門スクール、セント・

ファッションをミステリアスにするキコ・コスタディノフ 投稿を読む »