一枚の布で世界を変えた三宅一生
AFFECTUS No.357 「え、マジに……」 ニュースの見出しを見ると自然に、一人声に出して呟いていた。8月9日、「イッセイミヤケ(Issey Miyake)」の創業者であり、世界を舞台に活躍したファッションデザイ […]
無名も有名も関係ない。出逢いたいのは想像を超えた体験を生み出すデザイナー。才能が問いかける美学と感情に迫る。
AFFECTUS No.357 「え、マジに……」 ニュースの見出しを見ると自然に、一人声に出して呟いていた。8月9日、「イッセイミヤケ(Issey Miyake)」の創業者であり、世界を舞台に活躍したファッションデザイ […]
AFFECTUS No.343 あなたは「フィンランド」と聞いた時、この国からどんなファッションブランドを思い浮かべるだろうか。おそらく多くの方は「マリメッコ(Marimekko)」を思い出すのではないか。鮮やかな色彩を
AFFECTUS No.341 前回は本年度の「LVMH PRIZE」グランプリを獲得した「S.S.デイリー(S.S.Daley)」を取り上げたが、同じく今回のファイナリストの中からもう一人取り上げたいデザイナー(ブラン
AFFECTUS No.340 6月2日、本年度の「LVMH PRIZE」グランプリが発表された。今年は誰が受賞するかと発表を楽しみにしていたが、2022年はロンドンを拠点にするブランド「S.S. デイリー(S.S. D
AFFECTUS No.337 2022年3月に発表された「LVMH PRIZE 2022」ファイナリストの中に、一人の日本人デザイナーがリストアップされた。岡﨑龍之祐その人である。彼のブランド「リュウノスケオカザキ(R
AFFECTUS No.335 昨年10月に開催された第36回「イエール国際フェスティバル(International Festival of Fashion, Photography and Fashion Acces
イフアニ・オクワディはイエール発のニュースターとなるか 2 投稿を読む »
AFFECTUS No.334 イフアニ・オクワディ(Ifeanyi Okwuadi)というデザイナーの名をすでにご存知の方がいたなら、かなりのモードファンだろう。オクワディは、昨年2021月10月に開催された第36回「
イフアニ・オクワディはイエール発のニュースターとなるか 1 投稿を読む »
AFFECTUS No.332 人間の奥底に潜む闇を露わにしたメンズブランドが解散し、13年の歳月が経過した今でも「ナンバーナイン(Nnber(N)ine)」という名には特別な響きが感じられる。日本のメンズファション史に
AFFECTUS No.330 有名ブランドのクリエイティブ・ディレクターに誰が就任するか。これはファッション界ではエンターテイメント性あるニュースで常に注目を浴びるが、「クリスチャン・ディオール(Christian D
AFFECTUS No.324 今ニューヨークには、注目すべき面白い才能が存在する。コレクションの迫力では、パリやロンドンには及ばないが、都市空間で映えるリアリティとデザインのバランスが秀逸で、「凄さ」で圧倒されることは