SC103がニューヨークから幸福を運ぶ
AFFECTUS No.460 2024SSシーズンのニューヨーク ファションウィークが開幕した。連日コレクションをチェックしていて感じたのは、近年は注目の才能が出現するニューヨークにしては、今シーズンはやや小粒だなとい […]
毎シーズン、世界各地で発表される最新コレクション。その裏に隠れたデザイン哲学と構造を丁寧に読み解く。
AFFECTUS No.460 2024SSシーズンのニューヨーク ファションウィークが開幕した。連日コレクションをチェックしていて感じたのは、近年は注目の才能が出現するニューヨークにしては、今シーズンはやや小粒だなとい […]
AFFECTUS No.458 ファッションには既存の服に新たな解釈を加え、新しい服が誕生する面白さがある。トレンチコート、ジーンズ、テーラードジャケットなど、愛され続けてきた名作アイテムを、ファッションデザイナーたちが
AFFECTUS No.452 今日はファッションからは離れた話題でスタートしよう。7月から放送開始のアニメ作品に、『わたしの幸せな結婚』という作品がある。これが、想像以上に面白い。当初、ラブストーリーが苦手な私は作品の
AFFECTUS No.444 クラシック、ガーリー、アメリカントラッド、ミニマリズム、ストリート、スポーツ、ワークといった具合に、ファッションにはスタイルを表す言葉がいくつもあり、「シャープなワーク」などのように形容詞
AFFECTUS No.443 オートクチュールはファッションの夢を表現する場と言っていい。技術、素材、才能のすべてが結集し、人々を魅了するドレスが完成する。彩り豊かで、繊細な表現が緻密に作り込まれた刺繍、最高峰の原料を
AFFECTUS No.442 現地時間2023年6月22日、「ジバンシィ(Givenchy)」2024SSメンズコレクションが発表された。ショー会場となったのは、ナポレオン1世が埋葬されている軍事博物館の回廊。ショーを
AFFECTUS No.439 低い天井を走る何本もの梁。太陽の光が一切入ってこない地下。コンクリートが剥き出しになった床。「メゾン ミハラヤスヒロ(Maison Mihara Yasuhiro)」(以下、ミハラヤスヒロ
AFFECTUS No.434 現代ファッションに欠かせない色の黒が、男たちの色気を引き出す。アンソニー・ヴァカレロが「サンローン(Saint Laurent)」で披露するメンズデザインに、鮮烈なインパクトの造形や色柄が
女性のエレガンスを用いた本格的メンズウェアのサンローラン 投稿を読む »
AFFECTUS No.420 ジェンダーレスの浸透以降、ショー形式でメンズ・ウィメンズを同時発表するブランドは増加した。女性モデルがメンズウェアのアイテムを、男性モデルがウィメンズウェアのアイテムを着用してランウェイに
ヴァレンティノが、ジェンダーレスを終わらせない 投稿を読む »
AFFECTUS No.419 川久保玲と山本耀司以降の世代で、「天才」と称したくなる日本人デザイナーが渡辺淳弥だ。現在、パリでコレクション発表する日本人デザイナーは、そのスタイルがカジュアルであれ、エレガントであれ、複