人生を綴るブルーマーブル
AFFECTUS No.496 コレクションを見るたび、「ブルーマーブル(Bluemable)」に惹きつけられる。2022年「LVMH PRIZE」でセミファイナリストに選出され、同年には若手デザイナーを支援するフランス […]
AFFECTUS No.496 コレクションを見るたび、「ブルーマーブル(Bluemable)」に惹きつけられる。2022年「LVMH PRIZE」でセミファイナリストに選出され、同年には若手デザイナーを支援するフランス […]
AFFECTUS No.495 ウィメンズとメンズの双方を手がけるブランドとデザイナーは多い。「JW アンダーソン(JW Anderson)」も男女の服を手がけるブランドの一つで、どちらのラインもハイレベルなデザインを披
JW アンダーソンのメンズウェアは2度楽しめる 投稿を読む »
AFFECTUS No.494 ミラノのメンズファッションには独特の色気がある。爽やかであるよりも渋く、色気は微かに匂わすものではなく、色濃く匂わすもの。 「街を歩くのに、存在感がなくてどうする?」 濃厚なセクシースタイ
AFFECTUS No.493 「ファッションにこだわる」とは、一般的には最新シーズンが訪れるたびに、最新アイテムを購入して着こなすことを言うのかもしれない。ただ、ファッションに魅了されて四半世紀近くが経ち、ファッション
メタ カンパーニャ コレクティブと過ごすスローライフ 投稿を読む »
AFFECTUS No.492 1月12日から16日まで2024AWシーズンのミラノ・ファッションウィーク・メンズが開催され、1月16日からはパリ・ファッショ・ウィーク・メンズが始まる。いよいよ最新シーズンの到来だ。今シ
AFFECTUS No.491 スペインとファッションを結びつけた時、どんなブランド、どんなデザイナーの名が浮かぶだろうか。伝説のクチュリエ、クリストバル・バレンシアガ(Cristóbal Balenciaga)はスペイ
エルネスト ナランホはシュールな眼差しで世界を見つめる 投稿を読む »
AFFECTUS No.490 「今、注目しているブランドは?」 展示会を取材している時や、ファッション好きの友人や知人と話している時、気がつくとこの話題になることが多い。これがなかなかの難問で、すぐに返答することが難し
バスケではなくバスケカルチャーを表現するネームセイク 投稿を読む »
AFFECTUS No.489 新年明けましておめでとうございます。今年初めての「アフェクトゥス(AFFECTUS)」は、いつもと違う内容にしようとも考えましたが、そう思ったのは一瞬で、いつもどおり書くことにしました。2
AFFECTUS No.488 2タックのワイドパンツ、白いシャツ、太幅のネクタイ。メンズウェアのことを言っているわけではない。冒頭のアイテムはすべて、「クリスチャン ディオール(Christian Dior)」2024
AFFECTUS No.487 ファッションブランドは、AIをどのように活用すべきか。この課題に対して、「R13(アールサーティン)」が一つの具体例を示してくれた。R13は2009年設立のニューヨークブランドで、パンキッ