スポーツウェアに潜むファッション性を引き出すコットワイラー
AFFECTUS No.166 『攻殻機動隊』というアニメをご存知の方もいるだろう。漫画家の士郎正宗による同名の作品を原作に1995年に映画化され、2002年にはテレビアニメシリーズが放映された作品である。時代は21世紀 […]
スポーツウェアに潜むファッション性を引き出すコットワイラー 投稿を読む »
AFFECTUS No.166 『攻殻機動隊』というアニメをご存知の方もいるだろう。漫画家の士郎正宗による同名の作品を原作に1995年に映画化され、2002年にはテレビアニメシリーズが放映された作品である。時代は21世紀 […]
スポーツウェアに潜むファッション性を引き出すコットワイラー 投稿を読む »
AFFECTUS No.165 ストリートウェアが世界を席巻する今、ついにはストリートとは縁遠いと思われていた、北欧ならではのテキスタイルデザインが人気の「マリメッコ(MARIMEKKO )」もストリートウェアラインを始
ユニクロの実験装置としての役割を果たすUniqlo U 投稿を読む »
AFFECTUS No.164 三重県伊勢市の伊勢神宮には1300年もの長きにわたり続けられている儀式がある。「式年遷宮(しきねんせんぐう)」と呼ばれる建築儀式で、20年に一度、神宮内の社殿のすべてを取り壊し、まったく同
AFFECTUS No.163 これまで何度か書いてきたキコ・コスタディノフを、再び書こうと思った理由は先日のある出会いがきっかけだった。 ある方の紹介で、これからブランドをスタートさせて起業しようとする若者と会ったのだ
キコ・コスタディノフがデザインを変貌させたことに関する推測 投稿を読む »
AFFECTUS No.162 「ケンゾー(KENZO)」のクリエイティブ・ディレクターを8年間務めてきたキャロル・リム(Carol Lim)とウンベルト・レオン(Humberto Leon)が退任することになり、その後
新しい時代が訪れる今、ケンゾーをどう更新するだろうか 投稿を読む »
AFFECTUS No.161 6月に発表された2020SSメンズコレクション。その中で僕が最も強烈なインパクトを感じたコレクションは、パリで披露されたコム デ ギャルソン オム プリュス(以下、プリュス)だった。192
AFFECTUS No.160 ジェンダーレスの起源となり時代を変革したジョナサン・ウィリアム・アンダーソン、ワークウェアのモード化を武器に世界を駆け上がってきたキコ・コスタディノフ、保守的なメンズウェアに奇想なアイデア
AFFECTUS No.159 ファッションはビジネス。ゆえにファッションデザインの目標は消費者に「欲しい・着たい」と思わせる服を作ることだと私は考えている。消費者の購買意欲を刺激する服を作ることができなければ、ブランド
AFFECTUS No.158 冒頭で述べておきたい。今回の文章は多分に僕の願望が含まれたものになっている。そう読んでもらえたらと思う。 キコ・コスタディノフといえば、今やロンドンの若手という枠を超え、アシックスやマッキ
AFFECTUS No.157 「男のカッコよさとはなんだろう」。 そんな問いが浮かんできたメンズウェアがあった。ジャマイカ系イギリス人のニコラス・デイリーは世界屈指の名門校、ロンドンのセントラル・セント・マーティンズを