内容をスキップ
AFFECTUS
AFFECTUS
  • TOP
  • ABOUT
  • CONTENTS
  • CONTACT
検索
AFFECTUS
AFFECTUS
  • TOP
  • ABOUT
  • CONTENTS
  • CONTACT
コレクションを読む

ダーク&ホラーなアートスクールが灯した希望

2020. 9. 29

AFFECTUS No.224 現在、日本ではまだ知名度は浸透していないが、ロンドン期待の若手として注目されているブランドの一つ、それが「アートスクール(Art School)」だ。プライベートでもパートナーのイーデン・ […]

ダーク&ホラーなアートスクールが灯した希望 投稿を読む »

コレクションを読む

新生プラダから感じた違和感の正体

2020. 9. 26

AFFECTUS No.223 ファッション業界を驚かせた稀代の天才デザイナー二人の共演。とうとうミウッチャ・プラダ(Miuccia Prada)とラフ・シモンズ(Raf Simons)による「プラダ(Prada)」のデ

新生プラダから感じた違和感の正体 投稿を読む »

コレクションを読む

既存イメージを断続的に裏切るマメ クロゴウチ

2020. 9. 22

AFFECTUS No.222 今や若手日本人デザイナーのトップを走る存在と言ってもいい。黒河内真衣子による「マメ クロゴウチ(Mame Kurogouchi)」は、2020SSシーズンからはパリファッションウィークの公

既存イメージを断続的に裏切るマメ クロゴウチ 投稿を読む »

ブランドを読む

イッセイ ミヤケとユニクロ、そしてCFCL

2020. 9. 15

AFFECTUS No.221 2020年2月、「イッセイ ミヤケ メン(Issey Miyake Men)」のデザイナーを約6年に渡り務めた高橋悠介が、三宅デザイン事務所を退社して新会社を設立することが発表された。そし

イッセイ ミヤケとユニクロ、そしてCFCL 投稿を読む »

ブランドを読む

サムエル・ドゥリアのネヘラが見せた未来

2020. 9. 8

AFFECTUS No.220 「ネヘラ(Nehera)」について語ろうと思う。とは言っても、僕はネヘラの服は1着も所有していないことが証明するように(ネヘラはウィメンズウェアではあるが)、熱心なファンというわけではない

サムエル・ドゥリアのネヘラが見せた未来 投稿を読む »

ブランドを読む

メンズウェアの解体と更新を行うオールモストブラック

2020. 9. 1

AFFECTUS No.219 新世代の日本ブランドとして注目され、シーズンを重ねる毎に人気を高めていくメンズブランド「オールモストブラック(ALMOSTBLACK)」。デザイナーは日本人デュオ、中嶋峻太と川瀬正輝の二人

メンズウェアの解体と更新を行うオールモストブラック 投稿を読む »

ブランドを読む

オム プリッセ イッセイ ミヤケは歴史を紡ぐ

2020. 8. 25

AFFECTUS No.218 近年、注目度を高めているメンズブランドをあげるとしたら、このブランドは間違いなくそのリストに入ってくるだろう。2013年に「イッセイミヤケ(Issey Miyake)」が新たにスタートさせ

オム プリッセ イッセイ ミヤケは歴史を紡ぐ 投稿を読む »

コレクションを読む

現実に迫るチルドレン オブ ザ ディスコーダンス

2020. 8. 18

AFFECTUS No.217 服は人間が着ることで初めて完成を迎えるプロダクト。だからこそ「着る」という最後の役割を果たして発表するファッションショーは、最新コレクションを最も美しく魅力的に見せる方法として最適な手段だ

現実に迫るチルドレン オブ ザ ディスコーダンス 投稿を読む »

コレクションを読む

自らの規範を崩し、変わるエディ・スリマン

2020. 8. 11

AFFECTUS No.216 エディ・スリマン(Hedi Slimane)が再び賛否両論呼ぶコレクションを「セリーヌ(Celine)」で発表した。世界中の誰もが予期しなかった新型コロナウイルスの脅威によって、未曾有の対

自らの規範を崩し、変わるエディ・スリマン 投稿を読む »

コレクションを読む

リース・クーパーは新しさよりも美しさを見せる

2020. 8. 4

AFFECTUS No.215 ファッションは生活に根付く極めて現実的な商品になる。実用性や機能性、タウンウェアとしてウェアラブルであるかどうかは、ファッションにとって重要な要素だ。しかし、ただリアルなだけではファッショ

リース・クーパーは新しさよりも美しさを見せる 投稿を読む »

← 前 1 … 54 55 56 … 77 次 →

Popular Posts

Category

  • ファッションが読まれる
  • デザイナーを読む
  • ムーブメントを読む
  • ブランドを読む
  • コレクションを読む
  • ルック/レポートを読む
  • AFFECTUSから
XInstagram
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 AFFECTUS