内容をスキップ
AFFECTUS
AFFECTUS
  • TOP
  • ABOUT
  • CONTENTS
  • CONTACT
検索
AFFECTUS
AFFECTUS
  • TOP
  • ABOUT
  • CONTENTS
  • CONTACT
デザイナーを読む

アールヌーボーとミニマリズムを結ぶ才能

2018. 7. 19

AFFECTUS No.78 LVMH PRIZEが誕生する以前、新しい才能を発掘するコンペといえば毎年南フランスで開催されるイエールモードフェスティバルだった。イエールはヴィクター&ロルフの発掘に始まり、いくつもの新し […]

アールヌーボーとミニマリズムを結ぶ才能 投稿を読む »

ブランドを読む

ニューヨークでR13が教えてくれること

2018. 7. 18

AFFECTUS No.77 ファッションは身体で着るものなのだろうか。そう問われ、疑問を抱く人もいるだろう。いったい何を言っているのだ、と。だけど、あるブランドを見ているとファッションは身体以外で着るものに思えてくる。

ニューヨークでR13が教えてくれること 投稿を読む »

ムーブメントを読む

モードの教科書

2018. 7. 17

AFFECTUS No.76 言語化によってファッションデザインの理論化を試みるのには理由がある。 「ファッションをより面白くする」 ひとえにその思いである。ファッションデザインの構造が明らかになれば、その構造を創造的論

モードの教科書 投稿を読む »

ブランドを読む

目覚め始めるラフ・シモンズ

2018. 7. 12

AFFECTUS No.75 1995年にデビューしたラフ・シモンズ。その登場は衝撃であり、彼のデザインは若者たちの心を捉え、熱狂は世界へ広まる。ラフはメンズウェアの新しい地平を切り拓く。その後、ラフはデザイナーとしての

目覚め始めるラフ・シモンズ 投稿を読む »

ムーブメントを読む

ファッションデザインに理論はあるのか?

2018. 7. 10

AFFECTUS No.74 「賛成する人のほとんどいない、大切な真実とは?」 この言葉を知っている人もきっと多いだろう。PayPalの共同創業者にてFacebookへの投資で莫大な成功を収めている、起業家でもあり投資家

ファッションデザインに理論はあるのか? 投稿を読む »

コレクションを読む

ストリートキッズのためのミニマリズム

2018. 7. 5

AFFECTUS No.73 ジル・サンダーのクリエイティブ・ディレクターに、ルーク&ルーシーのメイヤー夫婦が就任して3シーズン目となる2019SSメンズコレクション。ルークとルーシーは意外性にあふれるコレクションを発表

ストリートキッズのためのミニマリズム 投稿を読む »

ムーブメントを読む

デムナ・バレンシアガのデザインに死角はあるのか?

2018. 7. 3

AFFECTUS No.72 キム・ジョーンズによるディオールの2019SSメンズコレクションが、ようやく発表された。キムの新生ディオールはストリートのテイストは弱く、むしろクラシックなテイストが強いコレクションではあっ

デムナ・バレンシアガのデザインに死角はあるのか? 投稿を読む »

コレクションを読む

キム・ジョーンズが描くディオールの男たち

2018. 6. 28

AFFECTUS No.71 2018年3月にキム・ジョーンズがディオール オムのメンズディレクター就任が発表されてから3ヶ月。6月23日、そのデビューコレクションがとうとう発表された。ブランドネームを「Dior Hom

キム・ジョーンズが描くディオールの男たち 投稿を読む »

デザイナーを読む

ヴァージル・アブロー論

2018. 6. 26

AFFECTUS No.70 本日書くことは僕の解釈に過ぎず、今回ピックアップするデザイナーたちの本来の意図とは違うこともきっとあるに違いない。その前提で、本稿を読んでもらえたらと思う。 キム・ジョーンズの後任として、ル

ヴァージル・アブロー論 投稿を読む »

ムーブメントを読む

今、若者たちはモードを消費し始めた

2018. 6. 19

AFFECTUS No.69 世の中にはカウンターと呼べる現象がある。ある商品やサービスが人気になり、その期間が一定期間続くと、その反動でそれらの人気商品やサービスとは真逆の性質を持つ商品やサービスが人気になり始める。ト

今、若者たちはモードを消費し始めた 投稿を読む »

← 前 1 … 70 71 72 … 78 次 →

Popular Posts

Category

  • ファッションが読まれる
  • デザイナーを読む
  • ムーブメントを読む
  • ブランドを読む
  • コレクションを読む
  • ルック/レポートを読む
  • AFFECTUSから
XInstagram
  • PRIVACY POLICY

Copyright © 2025 AFFECTUS